学院案内

  • TOP
  • 学院案内

「英語文化学院 あすなろ」とは

英語文化学院 あすなろは、単なる英語教室ではありません。英語教育とともに、社会に貢献する真の国際人を育てることを目標にしています。

 

学院長所信

今や世界はグローバル化の波の中にあり、英語力は社会生活において不可欠の要素となりつつあります。それを受け、日本政府も学校における英語学習に力を注ぐことを、明確に打ち出しています。しかし、本当のグローバル化とは一体どういうものなのでしょうか。グローバル化とは、日本人が多人種の環境の中で西欧人顔負けに、ただただ英語を流暢に話すことを意味するのではありませんし、国際的な場で闇雲に、西欧風に立ち居振る舞うことを指すのでもありません。真のグローバル化は、まず自国を知り尽くすことから始まります。世界のそれぞれの国家や民族が自国の言語や文化芸術に精通し、確固たるアイデンティティーを確立し誇りを持つこと。それが故に、他国のそれらの大切さをも身をもって実感し、それぞれの国が果たすべき役割を各国一流の方法で果たしつつ、互いに尊敬の念をもって友好的な関係を築くことこそ、真の国際人の姿ではないでしょうか。まず、立派な日本人になること。そして、立派な東洋人になること。そうしてこそ、西洋諸国と対等に学びあうことが可能になるのです。私たちが外国のものを知りたいという、漠とした憧れの気持ちを抱くのと同じように、外国の方々も日本という国に興味を持ち、知りたいと思っているのです。その意見交換、文化交流において不可欠なツールが、国際語である英語力なのだということを忘れてはなりません。英語を話せるということが、即グローバル化へのパスポートではありません。その先にある本当の交流こそが、私たちが英語を学ぶ理由なのです。私たちが、例えばアメリカ人のような感覚で英語を話す必要があるでしょうか。ヨーロッパでは、例えばドイツ人はドイツ的な、イタリア人はイタリア的な、立派な英語を高いレベルで堂々と話します。私たちも、日本的な節度ある、そして国際社会において、誤解なく通用する高い英語力を目指すべきであると思います。私ども「英語文化学院あすなろ」は、このような見地から社会における英語力の必然性をとらえ、しっかりとした真の国際人の育成の一助となるべく、学校英語の学習と、その先にある真の英語力を身につけるための徹底した教育を実施し、また語学教育にとどまらず、若人の人格形成における最も大切な時期に、彼らに直接関わっているのだという意識を常に忘れず、日々の業務を全うして行く所存です。

英語文化学院あすなろ 岸田京子

講師紹介

学院長: 日本人講師 岸田京子

外国人への日本語教育分野から語学教師のキャリアをスタート。そのノウハウと経験から、英文法をより分かりやすく教授するレッスン法を独自で編み出した。
芦屋のセイドー外国語学院にて14年間教鞭を執り小学校~社会人の文法及び会話レッスンで教授経験を重ねる。
その間、小学校~高校生の分野を発展させ飛躍的に生徒数を拡大。特に英文法と語彙の獲得に関する教授法に定評があり、今までに大学にて英語を専攻する生徒を多く輩出してきた。
2012年にセイドー外国語学院からスタッフ、講師と共に独立、新たに「英語文化学院あすなろ」を設立。「英語力を身に付けるにはまず母国語力」「学校英語から使える英語への架け橋」をモットーに、英語教育のみならず日本語力の底上げも教育に取り入れ語学力の総合的な発達を狙う教育を行っている。英語検定1級取得。

ネイティブ講師: アンソニー・ベケット

芦屋のセイドー外国語学院にて8年間小学校~社会人の英会話クラスで教鞭を執る。その間、国公立大学においても教鞭を執る。
2012年、セイドー外国語学院から英語文化学院あすなろへ移籍。特に日本人の特徴を把握したうえでの小学校~高校生の効果的なレッスン法には定評がある。ただ耳で聞いてリピートするだけではなく小学生低学年のうちから英語の文章を自力で読めるようにする教授法を確立。その成果は保護者の方々から驚きの声が上がるほどである。

学院概要

英語文化学院あすなろ(学院長・岸田京子)は、兵庫県芦屋市のセイドー外国語学院の小学校から高校生部門とスタッフ、講師を引き継ぎ、201210月芦屋市船戸町のセイドービル内に開校しました。セイドー外国語学院は、芦屋の地で約60年、三世代に渡り多くの上級英語話者を社会に輩出してきた英語教育機関です。そのセイドー外国語学院から学校部門のみ独立したのが当学院です。現在は、阪急芦屋川駅すぐ北のシャンブル芦屋に移転しています。
英語文化学院あすなろは、セイドー外国語学院のメソッドを継承しつつ、これから広い世界へと船出する若い世代の皆様に異文化交流に不可欠な確かな英語力と、自国の文化を深めることによる真の国際人としての資質を身につけて頂くことを目標にしています。2013年からはNPO法人として活動してきましたが、学校の英語教育の変化と当学院の教育目標を照らし合わせ、今後さらに充実した指導を行うため2019年末に運営形態を見直しました。そして、「英語文化学院あすなろ」が英語・語学教育全般を、「NPO法人 英語文化学院あすなろ」が国際人育成のための文化芸術活動を管轄することとしました。

2024年に再び運営形態を見直した結果、同年4月21日をもって芦屋市西山町の教室を離れ、全レッスンをリモート(オンライン)によるプライベート(個別)レッスンに特化することといたしました。受講生と講師が1対1の形式にすることで個性に合わせた指導に集中でき、受講生の移動時間の節約にもなることから、学習の一層の集中・効率化を図るものです。

 

会社名 英語文化学院あすなろ/NPO法人 英語文化学院あすなろ
代表 岸田京子
創立 2012年10月1日
連絡先 当HP「お問い合わせ」フォームをご利用ください。下記メールアドレスへ送信していただくこともできます。
*芦屋の教室の電話番号は’24年4月22日以降使えません。
メールアドレス asunaro.english@gmail.com

頂いたお問い合わせにはなるべく早くお返事しておりますが、数日経っても返事がない場合は、メールの受信設定をご確認いただきますようお願い申し上げます。

スマートフォンから送信いただいた場合、稀にスマートフォン側でパソコンからの返信を受け取らない設定になっている場合がございます。当学院は基本的にパソコンから返信させて頂きます。

また、スマートフォン、パソコンに限らず、受信設定によっては特定のアドレスからの送信・返信を受け取らない場合や迷惑メールに振り分けられている可能性もございます。ご自身がお使いの端末で、asunaro.english@gmail.comを受信できる設定になっているかご確認ください。

受信設定に問題がないのに当学院からの返信がない場合は、何らかの理由で当方が受信に失敗した可能性がございます。恐れ入りますが、当HP「お問い合わせ」フォームから送信していただきますようお願い申し上げます。